葛飾区水元総合スポーツセンターに行きました
こんばんは、三郷市、もり歯科クリニック、院長の森です。
今年の3月にオープンしたばかりの、『葛飾区水元総合スポーツセンター』 に行ってきました。
旧水元体育館が老朽化したため、新たに建て直したそうですが、写真のように、以前とは見違えるような立派な規模の施設に変貌していました。
自宅から徒歩でも10分ほどの距離にありますのでありがたいです。
今回の目的は一度新しいトレーニングジムを見学したかったことと、今熱中しているランニングトレーニングをするためです。
最新式のランニングマシーンも20台くらいありますので、10キロほど走り汗をかいてきました。
実際に屋外を走るのとは、だいぶ感覚がちがいますが、スピードや距離、消費カロリーなども常時表示されるのでわかりやすいですね。あとアスファルト走行とは違い、足、膝への負担が少ないところがいいですね。
心肺機能の向上トレーニングにもいいと思いますので、使い分けて利用したいと思います。
そのほかにもプール、アリーナ、武道場なども併設されており、最新型のi立派な運動施設でした。




今年の3月にオープンしたばかりの、『葛飾区水元総合スポーツセンター』 に行ってきました。
旧水元体育館が老朽化したため、新たに建て直したそうですが、写真のように、以前とは見違えるような立派な規模の施設に変貌していました。
自宅から徒歩でも10分ほどの距離にありますのでありがたいです。
今回の目的は一度新しいトレーニングジムを見学したかったことと、今熱中しているランニングトレーニングをするためです。
最新式のランニングマシーンも20台くらいありますので、10キロほど走り汗をかいてきました。
実際に屋外を走るのとは、だいぶ感覚がちがいますが、スピードや距離、消費カロリーなども常時表示されるのでわかりやすいですね。あとアスファルト走行とは違い、足、膝への負担が少ないところがいいですね。
心肺機能の向上トレーニングにもいいと思いますので、使い分けて利用したいと思います。
そのほかにもプール、アリーナ、武道場なども併設されており、最新型のi立派な運動施設でした。




スポンサーサイト