レーザー治療
こんばんは、“もり歯科クリニック”院長の森です。
歯科の最新の設備の一つに歯科用レーザーがあります。
当院で使用しているものは エルビウム ヤグレーザーというものです。
とにかくすばらしい医療機器です。
特に歯肉の炎症の治療に効果的で,当院では主に歯周病の治療に使用しています。
またドリルのキーンやガリガリが苦手な人にはちょっぴり朗報です。
ごく浅い虫歯などは、少々時間はかかりますがドリルを全く使わなくて済む症例もあります。
腫れた歯肉の切開に、麻酔が不要なケースが多いです。
腫脹部を麻酔注射とメスで切開する従来の手法だと、麻酔薬の注入による内圧亢進で生じる麻酔時の痛みに加えて、組織内の炎症物質によって麻酔薬が分解されてほとんど麻酔が効かず、かなり痛かったはずです。
レーザーで可能なことを列挙しますと、
1.虫歯の除去
その名のとおり、レーザーの光を当てることによって、虫歯のところを除去することができます。特に、従来の削るというよりは、光を当てることによって虫歯 を溶かしていきます。よって無駄に歯を削ることがありません。音もほとんどありませんので削る音が苦手の方にはとても最適な方法だと思います。
2.歯石の除去
歯石も虫歯同様、選択的にとってくれますので、ほかの組織を傷つけることが少ないです。
3.歯肉切開
従来のメスで切る手術に比べ、レーザーで切ることにより、傷口の治りが早くなります。
4.口内炎の治療
表面の柔らかい部分を薄い膜を張らせる事ができ、触れてもあまり痛くならなくなり、また治りも早いです。
5.歯周病治療
歯と歯肉との間の汚れと細菌を除去することができ、歯周病の治癒を促進させます。
その他、小帯切除や知覚過敏、色素沈着除去などに効果があります。 症状により、レーザーによる治療以外の治療方法を選択する場合もあります。
歯科の最新の設備の一つに歯科用レーザーがあります。
当院で使用しているものは エルビウム ヤグレーザーというものです。
とにかくすばらしい医療機器です。
特に歯肉の炎症の治療に効果的で,当院では主に歯周病の治療に使用しています。
またドリルのキーンやガリガリが苦手な人にはちょっぴり朗報です。
ごく浅い虫歯などは、少々時間はかかりますがドリルを全く使わなくて済む症例もあります。
腫れた歯肉の切開に、麻酔が不要なケースが多いです。
腫脹部を麻酔注射とメスで切開する従来の手法だと、麻酔薬の注入による内圧亢進で生じる麻酔時の痛みに加えて、組織内の炎症物質によって麻酔薬が分解されてほとんど麻酔が効かず、かなり痛かったはずです。
レーザーで可能なことを列挙しますと、
1.虫歯の除去
その名のとおり、レーザーの光を当てることによって、虫歯のところを除去することができます。特に、従来の削るというよりは、光を当てることによって虫歯 を溶かしていきます。よって無駄に歯を削ることがありません。音もほとんどありませんので削る音が苦手の方にはとても最適な方法だと思います。
2.歯石の除去
歯石も虫歯同様、選択的にとってくれますので、ほかの組織を傷つけることが少ないです。
3.歯肉切開
従来のメスで切る手術に比べ、レーザーで切ることにより、傷口の治りが早くなります。
4.口内炎の治療
表面の柔らかい部分を薄い膜を張らせる事ができ、触れてもあまり痛くならなくなり、また治りも早いです。
5.歯周病治療
歯と歯肉との間の汚れと細菌を除去することができ、歯周病の治癒を促進させます。
その他、小帯切除や知覚過敏、色素沈着除去などに効果があります。 症状により、レーザーによる治療以外の治療方法を選択する場合もあります。
スポンサーサイト