アゲハ蝶のさなぎ
こんにちは、三郷市戸ヶ崎、TX八潮駅近く、“もり歯科クリニック”院長の森です。
当院の診療室は2階にありますが、最近、外階段の手すりの下にアゲハ蝶のさなぎがあるのを発見しました。
出入りをしている技工士さんの話によると、彼は私よりさらに早く幼虫(青虫)のときから気付いていたらしいのですが、「木の枝から程遠いこの場所までよくたどり着けたな~」と二人で感心していました。。
裏庭には小さなミカンの木や柿の木が植えてありますのでそのあたりからの長旅でしょうか?
毎日、出勤時に楽しみに観察しておりますが、細い糸2本でかろうじてくっついているだけですので、強風で飛ばされないか心配しております。でも風に大きく揺さぶられながらもびくともしません。自然の生物の強さを感じます。
できればアゲハの誕生する瞬間を見てみたいですが、もしかしたらこの2連休で誕生してしまうかもしれません。いずれにしてもこの小さな命、大空に元気に羽ばたいてほしいと思います。

当院の診療室は2階にありますが、最近、外階段の手すりの下にアゲハ蝶のさなぎがあるのを発見しました。
出入りをしている技工士さんの話によると、彼は私よりさらに早く幼虫(青虫)のときから気付いていたらしいのですが、「木の枝から程遠いこの場所までよくたどり着けたな~」と二人で感心していました。。
裏庭には小さなミカンの木や柿の木が植えてありますのでそのあたりからの長旅でしょうか?
毎日、出勤時に楽しみに観察しておりますが、細い糸2本でかろうじてくっついているだけですので、強風で飛ばされないか心配しております。でも風に大きく揺さぶられながらもびくともしません。自然の生物の強さを感じます。
できればアゲハの誕生する瞬間を見てみたいですが、もしかしたらこの2連休で誕生してしまうかもしれません。いずれにしてもこの小さな命、大空に元気に羽ばたいてほしいと思います。

スポンサーサイト